伝えたいこと 院長の独り言 両思い 2023-08-28 2023-09-22 37秒 Facebook Twitter いきなり何書いてやがる!?恋バナか!? と興味津々でこられた方 歯科治療におけるお話なので期待した話と違っていたらすみませぬ(笑)。 歯科治療において 歯科医師、歯科衛生士が指導や治療を担当します。 患者さんが受け身でいると治らないものや、治癒が遅れてしまうものもあります。 治療の効果をあげるためには、歯科医院側の治したいという思いだけでなく、患者さんの治るためにやることやるぞ治すぞという両方の思いがとても大事というお話でした。 Facebook Twitter
治療について SAF(Self Adjusting File system) 終売になってしまったのでこんなものがあったんだよで読んでください。 院内の在庫がなくなった時点でこの治療は受けられません。 歯の根っこの先や...