ホワイトニング

ホワイトニングとは歯を白くする事を言います。
クリーニングや着色をとる事も含めてホワイトニングと言う場合が増えてきていますが、本来は自分の歯そのものをより白く明るくする事を言います。薬液を使って、歯そのものの色をより明るくしていきます。ブリーチングということもあります。

ホームホワイトニング 
お家で行うホワイトニングです。薬液を入れたトレーを用いて行います。システムによって方法が若干変わります。オフィスに比べ時間がかかりますが、後戻りが少なくオススメの方法です。
カスタムトレー、薬液4シリンジ(約10回分)/30,000~(税抜き) 
追加薬液1シリンジ/2,500(税抜き)

インターナルホワイトニング 
歯の中からから行うホワイトニングです。神経が無くなってしまい、色が変わってしまった歯を対象に行います。
1歯5回まで/20,000(税抜き)でしたが、最終仕上げとしてCR充填で色を合わせる処置を含んで30,000(税抜き)へ変更になりました。

「ホワイトニングをおこなう前に」
ホワイトニングを行うにあたり、歯面の汚れ、虫歯、歯肉の炎症などがあると効果が弱くなるばかりか痛みなどの原因になることがあります。そのため、まずはお口の中を良好な状態にしてからホワイトニングをおこないます。いついつまでに、白くしたい等の希望があるのであれば十分な期間の余裕をもっていらっしゃることをお勧めします。

注意:ホワイトニングを行う際には、着色、歯石等をとり虫歯等を治した状態で行わなければ効果が弱くなったり、痛みの原因になることがあります。また、詰め物や被せ物は白くなりません。色の変わった詰め物、被せ物を綺麗にしたい場合は別の治療となります。無カタラーゼ症など禁忌症な方は行えないこともあります。